朝の掃除が、気を整えます!!

朝はバタバタ?のんびり?  ブログネタ:朝はバタバタ?のんびり?  参加中

私はバタバタ派!

朝だいたい6時半に起きて、8時半に家を出るのですが、最後は結構バタバタになってしまいます。朝一で、「林先生のちょっと得する言葉検定」をやりながら着替えます。これが、6時40分くらいです。それから自分の朝食を、作り始めます。食べ終わって、次の活動をし始めるのが、7時20分くらいです。ここで少しのんびりします。この後が結構忙しいです、寝室の布団を片付け、床に掃除機をかけます。寝る部屋にホコリを残す事は、風水的に許されません。そして時間があれば、トイレと玄関掃除です。その他ゴミ捨て、身支度、ネットのチェック。これで2時間あっという間に過ぎてしまいます。もっと早く起きれば良いのですが、寝るのが12時から12時半の間くらいなので、これより早く起きるのは睡眠時間的に無理!!憧れは、コーヒーを飲みながらゆっくりと新聞を読み情報を整理しておもむろに仕事に行くという風景です。でも、朝掃除をしないと気分がスッキリしませんので、どうしても外せません。気分の問題ですが、習慣化しているので「のんびり」を諦めています。休みの日は、のんびりと同じことをしていますので心に余裕ができます。生活、たまにのんびりというアクセントが必要です。ここで問題なのは、朝心の余裕をとるのか、心のスッキリ感をとるのかということです。私は、今掃除をして心のスッキリ感を取っています。そりに、ゆっくりと情報整理は、後でもできますしね。職場だとゆっくりできない日の方が多いのですが、電車の中や休憩時間にはゆっくりしてます。でも、自宅の掃除は自宅にいる時しかできませんよね!!特に朝、空気の入れ替えとともに掃除をする、これは気の入れ替えにもなります。夜の間に澱んだ、空気と気を浄化しないといけません。これは譲れない作業であり、一つの修行とも言えます。アニメ「一休さん」でもよく小僧さんたちが床の拭き掃除してましたよね、掃除は一番の修行です。もっと掃除をしたいのですが、そうするともう1時間くらい早く起きないとできません。人間無理は、いけません。頑張る事と、無理する事は違います。できる範囲が重要です、心に悔いを残さない範囲で頑張り、生活を楽しまないとね!!これが、私の考え方です。掃除が1日のスタートで、その日綺麗に始められます!!(バタバタだけどね!!)

朝はバタバタ?のんびり? 
  • バタバタ
  • のんびり

気になる投票結果は!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました