収納は使う場所・利用する場所の近くに収めるのがコツ

 

朝出かける時になって、鍵がないとか時計がないなんてバタバタすることありますよね!!

私が、スーパーに勤めていた時よく言われれていたことは「定物定位」です。

定められた場所に定められたものを置くと言うことです。

これは、収納・整理の基本中の基本ですよね!!!

ではなぜ家庭だこれができないのでしょうかね。

 

家庭で整理ができない原因

それはズバリ使う場所・利用する位置に収納場所がない事にあります。

私は帰宅するとすぐ、玄関にある腕時計の収納場所にすぐ時計を起きます。

私は、腕時計を長時間しているのが好きではありません、玄関ですぐ外し100匀で買った収納BOX へ格納します。


これが外す場所と、収納する場所が違うとついどこかに放置してしまいます。

そうすると、朝行方不明になってしまいます。

朝は大概の人が、ギリギリだと思いますそこで時計を探す、定期券を探すなんてしていると遅刻してしまいます。

玄関に物が多いのは嫌と言う人もいるでしょうが、私は腕時計とブレスなど出かけるとき必要最小限の物しか置いていません。

 

使うものは使うところで収納

さらに玄関近くには、ガーデニング関係と自転車の空気入れが見えないように収納してます。

玄関を出て使うものですから、玄関近くにあります。

収納場所と使う場所が接近していないと、結局使わなくなったり、やらなくなります。

これでは使わない物が増え、家はガラクタの山となります。

ガラクタの山は、迷子の物品を増やしてしまいます。

収納の方法も重要ですが、収納する場所も重要になります。

 

自分の行動の導線をよく考え、収納場所を考えることが重要です。

我が家では、家庭用洗剤類が洗濯機の近くに全て収納してありましたが、お部屋用・トイレ用・洗濯用と使う場所近くに収納し直しました。

我が家は二世帯住宅風になっていますので、トイレが二箇所あります。

各トイレに掃除用具・洗剤を置いています。

汚れたらすぐ掃除しようと思っても道具がないと、あとでと言って忘れてしまい汚れたままになっていました。

気がついたときにすぐにアクションが起こせる体制に、家庭でもしておくとものを探したり、他の部屋に取りに行ったりが減り時間の節約になります。

人間忙しくても多くのことができている人と、時間を無駄にしてやり残すことの多い人がいます。

でもみな1日等しく24時間です。

無駄なアイドルタイムをなくせば、時間が増えていきます。

 

かろやかにまとめ

自分の導線を考えて収納すれば、自分の時間が増えていきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました